今回は僕の趣味であるゲームとPlayStationのトロフィー収集について話していきたいと思います。記事の作成時点(2021年07月)での総獲得トロフィー数なんかも見せたいと思います。
趣味のゲームについて
『プロフィール | Dim雑記』のページにも書いてある通り、僕の一番の趣味はゲーム(PS4・PS5が主)です。好きなゲームジャンルはFPSやアクションなどです。和ゲーよりは洋ゲーをプレイする割合が多いです。
FPSは中学生くらいからやり始め、就職するちょっと前くらいまでは「Call of Dutyシリーズ」をかなりやりこんでいて、それ以外では有名所だと「Apex Legends」なども少し触れていました。当時で言うと、「Call of Duty: Warzone」なんかはかなりプレイしてましたね。

ただ、FPSっていうのは毎日やってないと、あっという間にエイムや反応速度が悪くなるんですよね…。そして、加齢に伴って段々反射神経なども落ちていきます。僕はFPSは勝ちたい派なんで、「仕事でゲームの時間が取れなってきて弱体化」→「FPSをやるモチベーションが低下」という悪循環に陥ってます。社会人で毎日FPSをやり続けてる人達は尊敬してやみません。
なので、最近はFPSはあまりプレイしていないです。やっぱり対人要素があるゲームは精神衛生上よよろしくないですね。ただでさえ仕事でストレス溜まっているのに家でもイライラしてたまるかと思います(ここの所、FPSをたまにプレイしてもイライラしなくなりました)。
余談ですが、ガチでFPSをやってた時代はいわゆるエンジョイ勢(勝てないけど不満は無く楽しくプレイしてる人達)の気持ちが良く理解できていませんでした。しかし、社会人になった今はなんとなく分かります。上手く言葉で説明できませんが、年齢を重ねる毎に熱中する能力が低下しているんじゃないかと思います。
トロフィー集めの楽しさ・総獲得数など
ただ、そんな自分でもゲーム自体のモチベが完全に無い訳じゃないです。何年か前からFPSとは別にPlayStation Networkのトロフィーを集めることを続けています。(トロフィー収集が好きな人のことをトロファー・トロフィー厨と言ったりします)
僕のPlayStation Networkアカウントのトロフィー画面を紹介します。

今現在のトロフィー総数が約3500個で、プラチナトロフィーは62個あります。
トロフィー収集では上には上がいるので僕なんかはまだまだですね。『PSNProfiles』(PSNP)というトロフィー獲得情報を登録できる海外のサイトでは、トロフィーのポイント順位が国内で6000位くらいです。とりあえず、5000位以内に入ることをこれからの目標にしています。このサイトでは自分のアカウントのトロフィー履歴とかを細かく見れるのでモチベアップに繋がりますね!
トロファー・トロフィー厨について
先ほど、トロフィー集めが好きな人達はトロファーだとかトロフィー厨などと呼ばれていると書きました(トロファーって意味が初見で分かりづらい気がするので、トロフィー厨の方が好きです)。しかし彼らの中にも色々とタイプがいます。
やったゲームのトロフィーは全て取るトロフィーコンプ(トロコン)100%縛りだったり、とりあえず取れる奴だけ取って獲得数を稼ぎたいタイプだったり。獲得するのが高難易度のものばかり狙う猛者もいるようです。
僕はどれにも当てはまりません。どちらかというとプレイしたゲームは取れるものは取る100%派ですが、常人には出来ないものや完全にやる気が無くなったものは諦めてます。
トロフィーを取るのが簡単なゲーム(ブーストゲーと言われてます)もジャンル問わずちょこちょこやります。クソゲーも結構やります(笑)しかし、ギャルゲーと言われるような美少女系ゲームは全くやりません。なんでかそういうゲームが好きじゃないからです。
ギャルゲーはトロコンが簡単なゲームが多く、トロファーには好まれるのでトロフィー厨で僕みたいな人間は珍しいかもしれませんね。
なんでトロフィー厨になったのかは良く覚えてないのですが、トロフィーっていうのはそのゲームをやらなくなった後でも残るんですよね。CoDシリーズなんかは、次の作品が出ればみんなそっちに行く訳で、そのゲームでやったことは自分の中でしか残らない。そういう中で、取ったことが証として残るトロフィー収集が楽しくなってしまったのかもしれません。
トロコンしたゲームについて
トロコン(トロフィーコンプ)したゲームは結構ありますね。プラチナトロフィーが無い作品も合わせると大体100個以上はあります。
トロコンがしんどかった作品はいくつかありましたが、覚えてる物でいうと「Call of Duty: Black Ops 4」とかですね。これはマルチプレイモード・バトロワモード・ゾンビモードと色々やらないといけなくて大変だった…。

このブログを開設してからトロコンし記事を書いた作品については『ゲーム・トロコンリスト | Dim雑記』にまとめています。こちらは随時一覧を更新していく予定です。
最近仕事を始めてからというものの、あまりゲームできてませんね。そんなに頻繁にゲームを買うわけではないですが、セールで安くなったものを買ったり毎月のフリープレイで積みゲーが段々増えてくるので消化したいですね。それでもってブログの記事にもしていきたいです!以上で記事を終わりにします。