【CoD:WARZONE PACIFIC】個人的おすすめカスタム【シーズン2】

【CoD:WARZONE PACIFIC】個人的おすすめカスタム【シーズン2】ゲーム・トロフィー攻略
ゲーム・トロフィー攻略

今回は【CoD:WARZONE PACIFIC】の記事です。1ヶ月くらい前の記事に書いた通り、1年振りにWARZONEに復帰した僕ですが、最近もちょくちょくWARZONEはプレイしてます。シーズン2になり、武器性能の調整など変化がありました。チーターは相変わらず湧いてますが。シーズン1では【CoD:Vanguard】のライトマシンガンであるBrenが強かったのでよく使っていましたが、修正が入ったようでブレるようになったので、新しく使えそうなロードアウトのカスタムを考えてみました。

ただ、筆者がVanguardの製品版を持っていないので、Vanguardの武器を全部使えて比較とかはできてないです…。

スポンサーリンク

アサルト枠1:【Cooper Carbine】

最初にVanguardのアサルトライフルである「Cooper Carbine」です。今は殆どこの武器をメインで使っています。個人的にかなり強い。シーズン1で使ってた「Bren」より強いじゃないかと思えます。ブレが少なく、集弾性にも優れているので中距離でキルが取りやすいです。

マズルMXサイレンサーサイトG16 2.5×
バレルクーパー22”カスタムストッククーパー45RS・クーパー45W
アンダーバレルM1941ハンドストップリアグリップポリマーグリップ
マガジン9mm60ラウンドドラムPEAKタイトグリップ
弾薬長尺弾PEAK2フルロード

主に中距離が得意な武器ではありますが、リーンすれば遠距離も当たりますね。使用感としてはMWの「M-13」や「Grau 5.56」に近いですね。サイトはなんとなく当てやすいので、「G16 2.5×」にしています。暗視スコープが付いてる「Mk.12ナイトビジョン」もありかもしれませんね。

ストックは「クーパー45RS」にしていますが、「クーパー45W」選択肢に入ります。(むしろその方が強いかも)

アサルト枠2:【Automaton】

ARの2つ目は「Automaton」です。「Cooper Carbine」と似た使用感で、比べるとほんの少し反動が増しているものの、キルタイムとマガジン数が勝っています。

サブマシンガン枠1:【PPSH-41】

2022/03追記:修正が入り、威力が下がったみたいです。

2つ目はVanguardのサブマシンガンである「PPSH-41」。この武器はシーズン2になって強化が入ったようで、使っていて強く感じますね。横ブレが大きいので、横ブレを抑えるカスタムにしています。サイトは適当です。

YouTubeを見るとマズルにリコイルブースターを使うカスタムが紹介されていることが多いので、消音性を捨ててキルタイムを縮めたい人はそちらの方がいいかも。

サブマシンガン枠2:【OWEN GUN】

3つ目はサブマシンガンの「OWEN GUN」です。「PPSH-41」が弱体化したのを受け、SMGで他にないかと色々と使ってみて強そうだったので紹介します。サイトはお好みで。

射程を伸ばし反動をある程度抑えて、至近距離以外のレンジでも対応できるようにカスタムしてみました。焼夷弾が結構強い。焼夷弾に変えてホローポイントも良いと思います。

SMGは「これが一強」といった武器がないのでどれもカスタムすればそこそこの強さになる感じですね。

サブウェポン枠その1:【Diamatti】

サブウェポンだとハンドガンの「Diamatti」がおすすめです。キルタイムがそこそこ速く、パークでオーバーキルを外してゴーストを入れられるのが便利。あと足が速いのも地味に良い。

PERK・装備など

個人的おすすめパークと装備をまとめてみました。

RERK1クイックフィックス・E.O.D
RERK2ゴースト・オーバーキル・テンパード
RERK3コンバットスカウト・トラッカー
リーサル投げナイフ・セムテックス
タクティカル心拍センサー・スティム
【CoD:WARZONE PACIFIC】個人的おすすめカスタム【シーズン2】

PERKや装備はお好みではありますが、ゴーストコンバットスカウト心拍センサーは結構有用なのでおすすめです。あと確キル入れるための投げナイフも。

とりあえず今メインで使っている武器を上げてみました。他にも強いカスタムを見つけたら追記していきます。以上で記事を終わりにします。

スポンサーリンク
Dim雑記
タイトルとURLをコピーしました